2025年7月1日より、世田谷区では区民に向けた、「再エネでんき切り替えキャンペーン」がスタートします。このキャンペーンは、再エネではない一般的な電気プランから、再エネ100または実質再エネ100のプランに契約を切り替えた世田谷区民に対して、最大15,000円相当の還元を、事業者がおこなうものです。
※キャンペーンの期間、内容等は参加企業により異なります。
※最大15,000円は世田谷区の補助額であり、実施企業により上乗せがある場合がございます。
【20,000円割引】世田谷区×東急でんき&ガス 夏の生活応援キャンペーン
uchikara de オクトパス割
Idemitsuでんき×UCHIKARAプロジェクト電気料金最大13,000円引きキャンペーン!
【世田谷区限定キャンペーン】再エネ切替で1年間(12ヵ月)の電気代 合計12,000円割引!
UCHIKARAプロジェクト×生活クラブでんき 再エネでんき切替キャンペーン
夏のしろくま祭り!
世田谷区再エネキャッシュバックキャンペーン
還元額:最大15,000円分(最小10,000円〜)
実施期間:2025年7月1日(火)〜2025年9月30日(火)
対象者:世田谷区内在住の方
① 区民が区内の居宅において、再エネ電気ではないメニューから再エネ電気に切り替える契約であること
② 過去に遡り、区が実施する再エネ電気の切り替えに係る還元等を受けたことがなく、かつ、再エネでんき切替キャンペーンの電気料金の割引又はポイントの還元等を受けたことがないこと
③ ②に反し、電気料金の割引又はポイントの還元等を不正に受領した場合、小売電気事業者より還元請求を求めることについて了承すること
④ 区に係る実態調査のため、区からアンケート協力を求めることがあることについて了承すること
⑤ 供給地点特定番号等を小売電気事業者が区に提供することを了承すること
⑥ 1年以上継続して再エネ電気を使用する旨の意思があること
電力プランを選ぶ際は、各社の価格シミュレーションなどを参考にして、価格を確認の上、ご契約ください。
過去に世田谷区より、再エネ切り替えに関わる補助・助成を受け取ったことがある方は、本補助制度の対象外となります。
世田谷区 令和5年度(2023年)省エネ・再エネポイントアクション事業
世田谷区 令和6年度(2024年)省エネ・再エネポイントアクション事業
世田谷区 令和7年度(2025年)エコ住宅補助金(うち再エネ上乗せ補助金)
多くの小売電気事業者が太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギーを電源としたプランをご用意しています。
再生可能エネルギー割合が100%のプランであれば、CO 排出量実質ゼロの電気となります。再生可能エネルギー割合が100%ではないプランもありますが、100%のプランであれば、CO の排出量が実質ゼロの電気が実現します。
※各社の提供する電気は水力、火力、原子力、FIT電気などで構成されます。火力等の場合、非化石証書を付与して実質ゼロにしています。構成比率などは各社HPをご確認下さい。
せたがやコール TEL:03-5432-3333 FAX:03-5432-3100